郷土のオーケストラ アルモニア管弦楽団をご支援ください。
ふるさと納税による寄付をお願いしています。
アルモニア管弦楽団は「ふるさと納税」による寄付金をお願いしています
佐賀県のふるさと納税は、支援したいNPO等(アルモニア管弦楽団も登録しています)を指定して寄付することができ、寄付額の85%が指定されたNPOなどへ交付されます
より良い地域文化をめざして演奏活動を続けるアルモニア管弦楽団の運営基盤を確立するために、皆さま方からの寄付金をアルモニア管弦楽団にお願い申し上げます。
※佐賀県内在住者は「お礼の品」は選択できませんのでご注意ください。
◆後援会ご加入のお願い
2002年、佐賀の地にアルモニア管弦楽団が誕生いたしました。
佐賀で生まれたオーケストラですが、近隣の福岡、長崎、熊本、大分県からも演奏家が楽団員として集い、プロ・アマ混成の全国でも他に類を見ないオーケストラとして異彩を放っています。
音楽は、言葉に表現できないものを、また言葉以上のものを人に伝える、エネルギーに満ちたメディアです。
私たち佐賀での生活者にとって、アルモニア管弦楽団の存在は、言葉では伝えきれない”幸福感をもたらすもの”ではないでしょうか。
これまで当楽団は、地域の若い演奏家を発掘し、育て、70名を超える5県混成のオーケストラに成長してきました。
また一方で、県下の中高生への働きかけや、県内各地への出張公演にも力を入れています。
2002年の誕生以降、音楽が与えてくれる充足感・癒しといったものを求めて、久原興民代表はじめ団員およびボランティアの涙ぐましい努力のもとに大編成のオーケストラを維持して参りました。
しかしながら、さらなる高みを目指すには、組織の確立と、後援会の輪を拡げて財政基盤の整備が急務となっております。
郷土の誇りともいうべき、このオーケストラのサポーターになって頂けませんでしょうか。
皆様の後援会へのご加入を切にお願い申し上げます。
2014年8月吉日
アルモニア管弦楽団後援会
会長 山口 雅也
◆後援会についてのお問い合わせおよび、ご入会について
※ 後援会についてのお問い合わせおよび、ご入会は下記へお申し付け下さい。 また定期演奏会等の演奏会場ロビーでも受け付けております。
〒840-0833 佐賀市中ノ小路3-28
アルモニア管弦楽団事務局
電話0952-23-1918 FAX 0952-23-1883
●会員
①個人会員・・・年額1口3干円
②法人会員・・・年額1口1万円以上
③特別会員・・・年額1口1万円以上
振込用紙にご入金頂きますと、ご入会となります。
【特 典】
①個人会員・・・1口につき,定期演奏会の招待状1枚を送付致します。
②法人会員・・・1□につき,定期演奏会の招待状2枚を送付致します。
③共通・・・・・・当日の招待状をご用意いたします。また、プログラムに会員名を記載させていただきます。
④その他・・・・定期演奏会の他、当団が主催する室内楽演奏会などのご案内・ご招待などを行います。また年に1回程度、後援会員と団員の交流会を開催します。
- 活動内容
- ○○○○○○○○
- 活動時間
- ○○○○○○○○
- 活動場所
- ○○○○○○○○
- 報酬
- ○○○○○○○○
- 応募条件
- ○○○○○○○○
- 応募方法
- ○○○○○○○○